QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
広報担当

2014年08月20日

レギュレーションなどの決まり事(守らないと叩き出されること)

銃の初速:法定初速以下細かい表とか貼らないけど計算式は暗記してます
 基本ノーマル銃しか持ってこない人たちがメインだけど流速などでチューニングしてるのはそこそこ調べます
装備1:ゴーグルはフィールドに入ってから出るまでつけたままでいること
装備2:アウトドアフィールドではフェイスガードは任意、ただしインドアでは必着指定することもあります
装備3:戦闘服は肌が隠れること、指を切ったりしないように手袋も推奨
装備4:靴は最低でもスニーカーから 下駄とかサンダルは自己責任で
銃の扱い:
 フィールドからセーフティに入る前にはチャンバーを空にするためマガジンを抜いて脱砲したほうがよい。
 セーフティではレンジ以外で弾を撃たないこと。
 セーフティで銃を留置するときには安全装置をかけて、倒れたりしないようにする。
 セーフティでは銃からマガジンは抜いたほうがいい。
 セーフティではレンジ以外でトリガに指かけるバカはお帰りいただきます。
以上を守れば概ねセーフティで暴発はありえないです。

脱砲や動作確認程度は地面に向けて弾が跳ねない形でなら見逃すこともあるけど、非推奨。
そこらへん大人なんだから責任持ってくださいな。

怪我など:最寄りの病院の連絡先を抑えておくこと 緊急の場合は119でフィールドの場所もおさえておくこと

他人に許可無く触らない、他人の装備には許可無く触らない。
前者はホモで、後者は泥棒である。






Posted by 広報担当 at 02:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。